前回まで、ヘルニア・脊柱管狭窄症手術で痛みが取れなかった事例リンク集という事で4回連続紹介してきました。
今回は、「にゃんこさんの痛み治療経験」に書かれている膝の痛みで半月判損傷と診断されて手術をして半月板を全部取ったが、痛みが取れず最終的に痛みの原因はMRIで発見された半月判損傷でなく、筋筋膜性疼痛症候群(MPS)であったという事例が気になり、果たして、半月板損傷手術をしたが痛みが取れなかった事例がどれだけあるのか調べてみました。
私自身は膝の痛みがなかったので、痛みの詳しい感想や治療経過は書けないのですが、調べてみると出てきますね~手術をしても痛みが取れなかった事例が…。
少なくとも、にゃんこさんのように実際は半月板ではなく筋肉の痛みである筋筋膜性疼痛症候群(MPS)であった事例がある事を考えると、手術を決断する前にやるべき事は色々ありますね。
半月板損傷手術で痛みが取れなかった事例
YAHOO!知恵袋 主に2010年5月から2009年9月
- 半月板損傷の手術を1年半前に受けたが痛みが残っている事例
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1437751184
- 半月板損傷手術をしたが3ヶ月で半月板が損傷した(??)事例
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1240587147
- 半月板損傷手術後、4ヶ月経過。痛みが残っている事例
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1036026965
- 10年前に半月板損傷手術(摘出)をしたが、手術後でも痛みがあり、最近は痛くて眠れない事もある事例
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1435199359
- 半月板損傷手術後、一ヶ月経過したが松葉杖が必要な状態の事例
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1133912831
- 半年前に半月板損傷手術。特別運動をしたわけでもないのに時々腫れたり痛みを感じる事例
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1333126288
- 半月板損傷手術後も正座も屈伸もできない事例
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1230908582
- 半月板の手術を2回したが一向に良くならない事例
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1230475827
- サッカーができるようになると医者に言われた半月板損傷手術後、二ヶ月経っても良くならない事例
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1424983299
- 2年前に左足半月板損傷手術をしたが良くならず、最近は右ひざが痛くなってきた事例
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1417317159
更新日/Modifed :2010-05-26 (水)
作成日/Posted :2010-05-26 (水)