疑問

疑問のきっかけ

この日、茅ヶ崎駅まで本当に死ぬ思いで歩き、家に帰ってきて寝込み軽い睡眠をとって3時間後に起きてみると、足の痛みはありますが比較的落ち着いています。何故でしょうか?普通無理をして歩いたのだから余計に悪化しているのでは無いでしょうか?何か変だな・・・と思いました。

その他の疑問

色々考えてみると上記の疑問を含めて複数の疑問が出てきます。

  • この痛みが神経の圧迫から来ているとしたら、何故初期の方は無理やり歩いていると痛みがスーッと引いたのか?
  • 台湾で椎間板ヘルニアと知らずにアクロバティックなマッサージをしたり、無理やり歩いても何故、症状が悪化しないのか?
  • 安静期間中、椅子に座っていても、ベッドで横になっていても、何故、痛みに変化が無いのか?(座っていると腰に負担が掛かるはず)
  • 椎間板ヘルニアの痛みは鍼などの東洋医学で1回の治療でさえ消えた事例が多数報告されているが、とてもでは無いが足腰へ鍼を刺してヘルニアが一瞬でへこむとは思えない。
  • 何故、茅ヶ崎市立病院ではヘルニアの有無の確認を急がなかったのか?(ヘルニアが無いなら別の原因を探すべきでは?)

ネットで検索

この日の夜、徹底的にインターネットで情報を調べました。

椎間板ヘルニアに関してはインターネット上には「これで治る!」「腰痛は克服できる!」という見出しの元、比較的医学的な物から、ん~明らかにお金儲けだろ・・と思う物まで色々な情報が溢れており、正直、私も色々混乱しました。しかし、最終的に私の疑問が全て解決する情報が見付かったのです!

Page 9 of 26« First...«6789101112»...Last »

更新日/Modifed :2009-09-01 (火)
作成日/Posted :2009-08-09 (日)